Clotho の偶感録

個人用メモを世界に垂れ流す。

短信——煮詰まった

仕事忙しくてブログを纏める時間がないんですわー。
明日からの 3 連休はキャンプに行けるようにがんばる。

ところで煮詰まってるんでぶつくさ言わせて欲しい。

詳細は全てはしょるけど,ASP.NET MVC 4 の DataAnnotations で CompareAttribute をつけたモデルの検証で,検証失敗させても ErrorMessage に与えた文字列がブラウザに表示されなくて悩んでるんだよね。
リソースにしても変わらないし CompareAttribute のカスタムはほとんど 1 から作る感じっぽいし。どうしようかな。

Model はこんな感じ。

public class FugaViewModel
{
    [DataType(DataType.Password)]
    [Required(ErrorMessage = "パスは必須だよ")]
    [RegularExpression(@".{8,}", ErrorMessage = "8 文字以上入れなよ")]
    [Display(Name = "ぱすわーど")]
    public string Password { get; set; }
}

public class HogeViewModel : FugaViewModel
{
    [DataType(DataType.Password)]
    [Required(ErrorMessage = "確認用パスワード入れなよ")]
    [Compare("Password", ErrorMessage = "上とパスワード違うぞ")]
    [Display(Name = "ぱすわーど (確認)")]
    public string PasswordForConfirm { get; set; }
}

で,"ぱすわーど (確認)" 欄の内容が "ぱすわーど" と違うときは 「上とパスワード違うぞ」 ってエラー表示して欲しいんだけど,「'ぱすわーど (確認)' と 'ぱすわーど' が一致しません。」 っていうデフォルトのメッセージになるんだよね。

どうしたもんか。

はてなブログで Google フォト貼り付けを使ってるひとが複数写真を横一列に表示する方法 (追記 2017-10-02T00:57)

このブログでは,ヘッダーの写真を含めてほとんど全て Google フォトにおいてある写真を使っているよ。

で,はてなブログ開発ブログで先日公開された,複数写真を横一列に表示する機能ってのがあるんだけど——。

staff.hatenablog.com

開発ブログでは,はてなブログの "写真を投稿" 機能で並べ方を設定する方法が紹介されてるね。

この機能を "Google フォト貼り付け" で使えないかと調べてみた。
ちなみに,わたしは "はてな記法" モードを使ってるから,"見たまま" モードでは使えないかも。
たぶん "HTML" モードは使えるし,"Markdown" モードで使えるか調べたら追記するね。

追記 2017-10-02T00:57

"Markdown" モード,"HTML" モード でも同じように使えるよ。
"見たまま" モードではたぶん無理。

追記 ここまで

実例

www.kagura-c.info

写真の枚数が多かったので詰め込むのに使ったよ。

9 月中旬以降の他の記事でも使ってみた。

やり方 (はてな記法Markdown・HTML)

1 行だけ

Google フォト貼り付けで写真を複数選択すると,以下のような文字列がブログ編集画面に埋め込まれると思う。

<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-knPgAuwH6iM/WZZ1OQY7HsI/AAAAAAAB68E/-9OxmRWCKHk0cT7QYaoLxjNW9YKtnjlGgCE0YBhgL/s1024/20170817-IMG_6992.JPG" itemprop="image"></span>
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-4ssdEIbmL64/WZZrT1XV-NI/AAAAAAAB68E/7vE7FCkcYS0Dcj8qBet25M_GHRMcAoMfgCE0YBhgL/s1024/20170817-IMG_6994.JPG" itemprop="image"></span>
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-kt4KuP3fVcE/WZZrrNBVNoI/AAAAAAAB68E/g4zG_6rvCh0ZIufiMn9lA8dY-G_X3Fi-gCE0YBhgL/s1024/20170817-IMG_6996.JPG" itemprop="image"></span>

写真 3 枚で 3 行ね。
これを横一列で表示してみよう。

3 行の前後に以下の文字列を入れてみる。

<figure class="figure-image figure-image-fotolife">
<div class="images-row mceNonEditable">
<!--【<span で始まる行】-->
</div>
</figure>

するとこうなるね。

<figure class="figure-image figure-image-fotolife">
<div class="images-row mceNonEditable">
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-knPgAuwH6iM/WZZ1OQY7HsI/AAAAAAAB68E/-9OxmRWCKHk0cT7QYaoLxjNW9YKtnjlGgCE0YBhgL/s1024/20170817-IMG_6992.JPG" itemprop="image"></span>
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-4ssdEIbmL64/WZZrT1XV-NI/AAAAAAAB68E/7vE7FCkcYS0Dcj8qBet25M_GHRMcAoMfgCE0YBhgL/s1024/20170817-IMG_6994.JPG" itemprop="image"></span>
<span itemtype="http://schema.org/Photograph" itemscope="itemscope"><img class="magnifiable" src="https://lh3.googleusercontent.com/-kt4KuP3fVcE/WZZrrNBVNoI/AAAAAAAB68E/g4zG_6rvCh0ZIufiMn9lA8dY-G_X3Fi-gCE0YBhgL/s1024/20170817-IMG_6996.JPG" itemprop="image"></span>
</div>
</figure>

これを表示すると——。






できた。

2 行以上

2 行で表示したいときはこう書くよ。

<figure class="figure-image figure-image-fotolife">
<div class="images-row mceNonEditable">
<!--【<span で始まる行】-->
</div>
<div class="images-row mceNonEditable">
<!--【<span で始まる行】-->
</div>
</figure>

で,こうなる。










<div class="images-row mceNonEditable"></div> のかたまりを,行数分繰り返す感じね。

キャプション

キャプションを入れたいときはこう。

<figure class="figure-image figure-image-fotolife">
<div class="images-row mceNonEditable">
<!--【<span で始まる行】-->
</div>
<div class="images-row mceNonEditable">
<!--【<span で始まる行】-->
</div>
<figcaption>【ここにキャプションを書くよ】</figcaption>
</figure>

表示してみると——。









これはエイの写真ではありません(ここがキャプションです)

こんな感じ。

でも,< f i g u r e って手で入力してられないよね。

使うときには

クリップボード管理ツールという種類のソフトがあって,定型文機能もしくはスニペット機能というのを使うと,いつでもこんな文字列を貼り付けできるので便利だよ。

クリップボード管理ツールのおすすめ (Windows)

www.amunsnet.com

クリップボード管理ツールのおすすめ (macOS)

clipy-app.com

今さらマウスパッドをお勧めしてみる

先週末,会社用にマウスパッドを買ったのが届いたので月曜に持っていった。
ものすっごいはかどったよ。

 そもそもマウスパッドっつーのは,マウスというデバイスがボールとロータリーエンコーダを使ってた古の時代に,ボールがコロコロ気持ちよく転がるためにはある程度摩擦がありかつ平滑な面が必要でしかもボールが転がると机の上のホコリをマウス内に取り込んでいくもんで,なんか適当な下敷きがないと辛いねーという時代の要請のもと生まれたもんであった。
 何しろボールにホコリが張り付いたりするとマウスカーソルがまっすぐ動いてくれないんでストレスがマッハでフルなんである。

 今どきの光学マウスはそんなストレスから解放されて膝の上だろうがガラスの上だろうがふつーにポイントできるようになったわけで,マウスパッドにこだわる人種は PC ゲーマーくらいになってしまった感がある。
 マウスパッド使いたい人も単価 ¥200 くらいの販促品としてばらまかれてたやつをテキトーに拾って使う時代なのかな。

現状への不満

以前買ったマウス Logicool M705t を会社に持っていって使ってたのだけど,机に直に置いて使ってたところ,マウスの動かし始めがイマイチなのが気になってたんだな。

www.kagura-c.info

動かし始めの 5 mm くらい,マウスカーソルが反応しないように感じることがあって,例えば 10 mm おきに小刻みにポイントしたいときは一度大きく 50 mm 動かしてから 40 mm 戻す,みたいなすっごいめんどくさい感じ。
過去の経験からいって,こいつは摩擦の問題だな,ということが見当ついた。

マウスが滑らない原因

マウスのフィート (接地パーツ) は多分 PTFE *1 あたりの素材でできていると思しいが,こいつが触れる会社の机の表面は半艶の樹脂がコーティングされていて,微視的には接触面積が大きい。

解決するためには,単純に接触面積を減らす。
つまり,表面がざらざらしたものをマウスの下に敷けばいいんである。

マウスパッドをポチる前に,コピー用紙を敷いてマウスの滑りが改善するか確認したらちょっとマシになった。
やっぱりね。

調べた中で最も滑るマウスパッドは

懐かしのパワーサポート エアーパッドプロ シリーズみたいだね。
昔,大学在学中くらいに製品が発表されて,当時買った記憶がある。その後マウスからトラックボールに移行したときに捨ててしまったんだっけか……。

あれから 10 年弱経ったけど,まだ史上最強だったんだね。

製品について

パワーサポートの製品ページから特徴を——。

www.pawasapo.co.jp

圧倒的な操作感を実現するエアーパッドにエアーパッドソール(マウス用滑性シート)が付属した究極セットです。
エアーパッドの能力を最大限に活かすために、是非エアーパッドソールを付けて究極の使い心地をお試し下さい。
エアーパッドソールは形状、厚さの異なる5種類のソールが付属します。

・裏面は粘着仕上げのため、置くだけで固定することが出来ます。
・特殊な表面処理加工で非常に汚れにくく、また汚れが付着しても中性洗剤と水で落とすことが可能です。
・耐熱性に優れていますので、たばこの火を落としてもすぐに溶けることはありません。
・特殊な表面加工によりマウス操作時の不快な音の発生を軽減しています。
・適度な厚みがあるため、手首への負担を軽減します。
・医療用の素材をベースにしていますので、人体にも環境にも優しいマウスパッドです。

【マットブラック】
レーザー式マウスに一番適しているカラーです。
レーザー式マウスの高分解対応とするため、従来に比べ凹凸が細かく、手で触れると少し荒れた感じがしますが、操作感、滑性感、追従性も非常に高い性能です。
光学式、ボール式マウスでもご使用頂けます。
※ご使用のマウスの仕様や個体差により、ポインタの動きに不具合が生じる場合があります。

【ダークグラファイト
操作感、滑性感が非常に優れているモデルです。
光学式、ボール式マウスでもご使用頂けます。
※ご使用のマウスの仕様や個体差により、ポインタの動きに不具合が生じる場合があります。

【スノー(夜光タイプ)】
通常は半透明のホワイトですが、暗い場所では淡いブルーに発光します。
※レーザー式マウスではご使用頂けません。
 ご使用のマウスの仕様や個体差により、ポインタの動きに不具合が生じる場合があります。

わたしは今回,究極セット III (大サイズ・マットブラック) を買った。
サイズ感は最初に貼った写真を見てね。

そして,『究極セット』 というのはマウスの底に貼るためのエアーパッドソールが付いてくるタイプ。

余談: 光学式・マウス

ところでレーザー式マウスも赤外線レーザー光を出してるし,赤外線レーザー光は光学の範疇だと思うんだけど,いつの間にかレーザー式マウスは光学式マウスに含まれなくなってしまった気がする。
昔は赤色 LED か青色 LED かで波長によってはマウスパッドの適不適があるねという話しはあったと思うんだけどー。

というわけで,このブログではレーザー式マウス/LED 式マウスという表現にしておくよ。
そしてこれらの総称が光学式マウスだよ,と。

使ってみた

まずマウスの底にエアーパッドソールを貼ったよ。

実のところ,エアーパッドソール貼ったマウスを普通の樹脂コーティングされた机の上で動かすと,かなり滑るようになった。
ただし,どこでも滑りが良くなるわけではなくて,コピー用紙の上とかはあんまり滑らない。

エアーパッドソールは中央が膨らんだ形状をしているので,これだけでも接触面積がかなり減るんである。

そしてさらにエアーパッドプロを敷くと,樹脂コーティングの上で節操なく滑る感じがやや抑えられて,かすかなザラザラ感でマウスを停める制御がしやすくなる感じ。

やっぱりかなり使いやすくなるね。
滑りやすくなった分,カーソルの移動速度設定を 1 段階だけ遅くしたよ。

おすすめするひと

こんなひとにはお勧め。

  • マウスを多用する
  • しばしば Excel でセルの多数選択をしたり,Powerpointポンチ絵を描く
  • マルチディスプレイ環境

おすすめできないひと

マウスをすばやく動かしたとき,摩擦が減ったぶん停めるのが難しくなる印象があるよ。
特に無線マウスを使ってるひとは,電池でマウスが重くなるので数ピクセルは行きすぎてしまう感触。

まあゲーマーはだいたい有線マウスだろうけど,SteelSeries QcK マウスパッド (自宅で使ってる) の方が滑りが良すぎなくて良い気がするね。

*1:ポリテトラフルオロエチレン。デュポン社のテフロン ™ として知られている低摩擦樹脂。

【1-3 日目】大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ でキャンプ (2017/09/16 - 2017/09/18)

平日忙しくてブログの投稿間隔が開き気味な今日この頃。
来月半ばまでこんな感じになりそうですな。

そんなわけでちょっと間が開いたけど,9 月 16 日からの 3 連休で茨城県大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラへ行ってきたよ,の記事をどうぞ。


  • 1 日目
  • 2 日目
  • 3 日目
  • 帰途
続きを読む

短信——高速道 SA から

日曜深夜の台風接近時,ほぼ予報通り 21:30 頃から雨が強くなった。風は予報よりだいぶ遅れ,1 時前からキャンプ場を襲った感じ。

風速は予報通り Max 8 m/s くらいだったのかな。
風が吹き始めてからすごく暑くなってきたので,着ていたフリースを脱いで寝床へ。

残念なことに今回は気温湿度気圧傾向を表示してくれるいつもの時計を忘れたので,実際の気温がわからないんだよね。
たぶん 25 ℃ 近かった。

床に入ってから,遠くの木々が揺れる音がしはじめた。
たまーに近くで風音がしては,テントの天井から吊したライトが揺れる。
不安な感じはしなかったので喧しかったけどそのうち寝付いたよ。

翌朝は暑さで起きた。

https://www.instagram.com/p/BZKY8vxF3Mq/
秋晴れ!

レイトチェックアウトにしてあったのでゆっくり。

https://www.instagram.com/p/BZLdtKjlbo7/
今日の朝食兼昼食

13 時前に片付け始めて,15:50 くらいにチェックアウトできた。
温泉に入って汗を流して帰途についたよ。

短信というほど短くないなと思ったけど,常磐道の事故渋滞解消を SA で待ってるのでヒマ,という。

帰着までがキャンプです。
ではご安全にー。