ちょっと出費を抑える必要があって週末あまり出かけてないんだけれども,(そしてブログに何書こうかなーとか悩んでいたんだけれども,)そうするとプロジェクトの追い込み期もあってだんだん鬱々した気分が高まっていた今日この頃。
経験的に身体を動かすと気分が晴れるのは解っていたので以前は休日に登山行ったりトレッキングしたりキャンプ行ったりしてたのが,どれも遠出すると財布が軽くなるので今はちょっと避けたいなと。
散歩レベルじゃあんまり非日常感ないわ運動強度もないわであまり心機も変わらなかったんで,知人つながりでフィットネスジムに行ってみたよ。
やってること
わたしは筋トレの経験が全くないので,トレーナーさんと相談しつつトレーニング計画を作ってみた。
有酸素とマシン 2 種類くらいでウォーミングアップして,フリーウェイトで Big 3 をメインに鍛えるという感じ。
トレーニングマシン
マシンってこういうやつね。
マシントレーニングって,種類がたくさんあってそれぞれの機種ごとに効かせる筋肉が細かく分かれているイメージ。
また機種ごとに正しい姿勢とか気をつけることとかそれぞれあって (胸を張らないと効かないとか肩甲骨を寄せないと痛めるとか関節が伸びきらないようにマシンを調節しないといけないとかもーいろいろ),トレーナーさんはパワーリフティングの競技者なんだけどもマシンにはあまり強くない感じ。
フリーウェイト
ダンベルとかバーベルとかを使ったトレーニングを言うらしいんだけど,トレーナーさんはこっちの方はすごく細かく教えてくれるので,こっちをメインにしようかと。
記録
記録を取りながらやるのが重要なんですって。
こういうノートを使うのが基本だということだけれども——。
記入がめんどくさいと忘れるかイヤになるかするのが目に見えているので,記録するスマホアプリを使っているよ。
とりあえず 2 種類ほど試してみた結果,Fitness Archive というアプリが使いやすいと思った。
1 セットごとに記録するのが楽だし (同重量同レップならタップ 1 回),サボっていると一目で分かるのもちょっと面白いかな。
ていうか体重がひどい。
燃費悪い身体を目指して痩せよう。
もともと骨太系なので,70 kg 台前半が目標かな。
今日もジム行ってきますー